診療予約・受付システム
ホーム>サービス紹介>診療予約・受付システム
患者様の不満のトップは「長い待ち時間」であり、待合室の混雑緩和はどの診療所にとっても重要な課題となっています。予約システムは、Webや電話で診療受付の予約を取ることで待ち時間を軽減させるシステムです。
予約システムには大きく「順番予約」と「時間予約」の二種類があります。順番予約は、銀行で発券機から番号札をもらうような形で順番を予約し、患者様は自分の番号が近づいたら診療所へ向かいます。時間予約は「11時から診療」というように、時間指定での予約を行い、患者様は約束した時間に合わせて診療所へ向かいます。
ユーズでは現在 5 つの商品を取り扱っております。 予約システムを導入するにあたっては、どういった要素を重視して求めるかは医院様によって様々です。価格、受付方法、商品のカスタムの自由度、サポート体制、安全面の他、患者様と受付を担当するスタッフの操作性も重要な判断基準となります。医院様毎のご要望・状況にお合わせして、最適な商品をご提案させていただきます。
患者さんを待合室から開放しましょう
「いま何番?」はは病院や医院、薬局で使われている新しい順番待ちシステムです。来院された患者さんに受付番号を渡します。お客様は、どこからでも自分の順番を確認できます。「いま何番?」は発券機などの専用機器は不要です。医院にあるパソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に導入できる順番待ちシステムです。
初期導入費用0円、月額1万円だけで導入できます。
無料デモのご依頼も承っておりますので、下記お問い合わせフォームからご連絡下さい。